ボ会
- Date
- 2008-01-28 (月)
- Category
- 日記
土曜日、「ボ会」に参加してきた。
これは、NHKなどでアニメーションを制作している佐々木隼さんが発起人となって(?)行われた会の2008年度第一回。
今回の参加メンバーは5人で、佐々木さんとセトウくんとおぎわら遊戯場の荻原さん、そしてゲーム会社プロデューサーのWさん。
佐々木さんがいくつもボードゲームを持ってきてくれてみんなでプレイしたのだけど、いままでテーブルトーク以外のボードゲームにあまり触れてことがなかった自分にとってビックリするほど楽しい経験だった(集まった人間がそれぞれ個性的な面々だったというのも大きかったのかもしれない)。
とくに、ゴキブリポーカーとサボターがルールも単純明快で面白く、数人集まれば男女問わず楽しめるそうで、個人的にもぜひ欲しいアイテム。
しかも、プレイヤーの性格や考え方がゲームに出やすく、新しい知り合いとプレイすると色々と深いものがある。
佐々木さんはニコニコしててどんな作戦を考えているかわからないしベテランで、セトウくんはあまりしゃべらないのと表情がやっぱり読めない。荻原さんは独特の不思議トークで場を変なテンションにするし(笑)Wさんは2ゲームだけだったけど読みが鋭かったな、と。
ちなみにこの日の夜、初めてWさんの職場にお邪魔させてもらった。壁に掛かっていた大きな金色のイメージイラストの原画が印象的だった。
その際、たまたまお仕事で外部スタッフを探しているというお話があって思い切り身を乗り出してしまった(笑)。
雑誌なんかのインタビュー記事で見かける会議室で打ち合わせをさせていただいたり、自分にとってはホント素敵な時間だった。
これがちゃんと仕事に繋がったとしてもそうでなくても、当分はモチベーションを高くしていられそう。
ボ会は月一で開催されるとのことなので、今後が楽しみだ。
Comment:0
Trackback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://arcadeshonen.com/mt/mt-tb.cgi/56
- Listed below are links to weblogs that reference
- ボ会 from アーケード少年ブログ