非現実の王国で
- Date
- 2008-05-04 (日)
- Category
- 日記
ヘンリー・ダーガーの個人的な制作に対する姿勢にはすごく共感してしまう。
それが何であれ、ずっと居座れる世界をただただ求めて、それがないなら自分で作るしかないと思う気持ちは同じだから。
作品集を夢中で眺めて、あの絵が動いているところも観たくなり渋谷ライズXで映画を観てきた。
DVDが出たら『もののけ姫はこうして生まれた』のようにディスクが軋むまで再生し続けると思う(もののけ姫はこうして生まれたは、VHSが擦り切れるまで再生し、そのあとでDVDが軋むほど再生したわけだけど)。
気分がよかったのでそのまま渋谷から自宅まで歩いて帰った。
今夜の代々木公園はどういうわけかとても神秘的で、Brian EnoのA Secret Lifeが聞こえてきそうなくらい非現実的だった。
Trackback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://arcadeshonen.com/mt/mt-tb.cgi/78
- Listed below are links to weblogs that reference
- 非現実の王国で from アーケード少年ブログ