DVD:ザ・ゲーマーズ
- Date
- 2007-03-15 (木)
- Category
- メモ
ザ・ゲーマーズ(The Gamers: Director's Cut)DVD
2003年Gen-Conフィルムフェステイバル大賞受賞作品。
“ある学生寮の部屋に集合した5人のTRPGゲーマーたちが、D20のファンタジーRPGのセッションを開始。それぞれ個性的なプレイヤーたちは冒険の舞台へと旅立っていく。
TRPGの経験者なら、どこかで見覚えのあるシチュエーションが満載。これを観たら抱腹絶倒、セッションをプレイしたくなること必死の、全ての会話型RPGのプレイヤーにささげるムービー。”
※サンプルのムービーはこちら。
英語版 (日本語版字幕つき:日本のDVD機器での視聴可)
[本編]50分[収録時間]160分
ホームビデオタッチなのが内容によくマッチしていて、見ていて何度も笑ってしまった。
そしてD&Dで遊んでいた頃の友達の顔を思い出した。
Diabloが永田泰大氏によってファミ通誌で密かに(?)紹介された頃、TRPGはマジックザギャザリングを代表するトレーディングカードゲームの波に追いやられていた。
遊びやすくて拡張性のあるカードゲームと、コミュニケーションを組み込んだコンピュータゲームの登場に、会話型RPGがみるみる錆びていくのを感じた。高校生でまだまだ世界の狭かった自分にとって、友人が一人また一人とカードやオンラインになびいていくのを見て、ちょっと大げさかもしれないが本当に寂しく感じたのを覚えている。TRPGはまとまった人数がそろわないとセッションができないので、しばらくするとD&Dのルールブックは本棚の奥にしまわれることになる。
しかし、あれから10年が経ち、一通りのオンラインゲームを漁ったいまTRPGのプレイ風景をあらためて客観的に見てみると、想像力のキャッチボールがもつ包容力の大きさに気がつく。
また、小さなテーブルの上で繰り広げられる壮大な(?)セッションやってみたいなあ。
Comment:0
Trackback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://arcadeshonen.com/mt/mt-tb.cgi/26
- Listed below are links to weblogs that reference
- DVD:ザ・ゲーマーズ from アーケード少年ブログ