BlogBattler β3

Date
2007-06-14 (木)
Category
インフォメーション

20070614042217.jpg

ブログバトラーのβ3をリリースしました。
今回追加された要素の一つである音楽と効果音は「far beyond 4月のアーティストたち」でアーケード少年のメンバーとしても手伝ってもらった金子祐一郎くんに提供してもらいました。

戦闘の音楽「歴戦の勇者たち」は実際は2分半の曲で、もっともっとドキドキした戦闘が楽しめるドラマチックな内容だったんですが、サーバーへの負荷などの関係から半分以下の50秒に短縮してしまうことになりました。
制作時にブログバトラーらしさなどについて1ヶ月に渡って話し合った中で、金子くんの方から出てきた考え方に感心させられたのを覚えています。
彼が今回意識してくれたことがどういったものだったかというと、ドラゴンクエストやファイナルファンタジーは、フィールド上で予期せずエンカウントする(近代のDQやFFは変わってきていますが)。それは冒険というテーマに基づいた出来事である。しかし、ブログバトラーは戦いを仕掛けるわけで、これはいわば「決闘」だ、というのです。
当たり前のことなのかもしれませんが自分は妙に感心させられたのを覚えています。なぜドラの音が使われているのか謎も解けました。
宮崎駿氏はアフレコの段階で、このキャラクターはこういう人間だったんだと気がつくことが多いといいます。これは自分以外の人間から、作品や人物について(肯定的な文脈で)別の視点をもらったり、ピンポイントに深く考察されることで、意図していたことに尾ひれがついていくということなのではないかと、この出来事をきっかけにちょっとだけ実感できた気がしました。
こうやって正式公開まで一歩一歩進めていけたらいいなと思っています。

Comment:23

white@ddd:2007-07-09 (月) 09:34

属性曜日の アーケードしょうねん の剣さばきは冴えまくっていました、こちらから仕掛けたにもかかわらず、敢無く返り討ちに、、、

アーケードしょうねん とのバトルは、こちらが勝利するときもアイテム使いきり&HP残一桁、、、なんて戦闘ばかり☆

まさに決闘の末の死闘です♪

アーケード少年:2007-07-17 (火) 21:47

>white@dddさん
ふふふ…自分でもコソクだなと思うのですが、属性曜日の前夜に時間があると色々な人のバトラーと戦っておいたりします(翌日リベンジに来てもらうため)笑。
内緒の話ですが攻撃を仕掛けられた対策に、マクロのようなものを組めるシステムを開発しようという方向で話が進んでおります。他にも、ちょっと時間がかかりますが、本来なければならないシステムを色々と実装していく予定です。
しばらくはイベントバトルが続くと思いますので、そちらを楽しんでいただけたら幸いです。

white@ddd:2007-07-18 (水) 06:46

自分でもコソク、、、あはははは、可笑しすぎです♪

迎撃マクロ、、、実装されたら、誰も かるろす を止められなくなる~~~、、、きゃ~

迎撃時に、攻撃/アイテム/魔法を、どの順番で使用するか、、、は、マクロ化するのは問題ないでしょ~けど、どの呪文&アイテムを、、、特定できるまでにしちゃうと仕様決めが大変そ~ですね、、、

誰かの戦いの跡を見ると、その相手との対戦成績が出たり、
対戦キャラクター種や属性種毎の対戦成績(n勝n敗+勝率)なんてのが見られると面白そ~ですね。

イベントバトルも楽しみにしてま~す

あ、、、ガゼ、、、もといゼーガと戦えなくなってしまったのは、淋し~です~

アーケード少年:2007-07-18 (水) 19:21

>white@dddさん
迎撃に関しては、通常はどういう対応をするかを選択肢から選ぶという構造で考えています。
さらに細かく設定したい場合に関しては、コードなどを直接打ち込んで(あるいは公開されているものをペーストすることで)設計できるようにする予定です。今のイベントバトラーのようにセリフを言えたりしたら戦いに来てもらうのが楽しみになるかなと思っています。「だあく」がどう活躍するのか楽しみですね。
アイデアに関して色々と提案していただいてありがとうございます。
実装したい機能は色々ありますが、例えばレベルアップによる具体的な成長があります。ブログの更新と戦闘による経験値とどういったバランスにするかで話し合っています。
ちょっと変わったところでは、ブログパーツをどこに貼付けているかで能力を変化させるという試みで、これに関してはまだ細かく決めていません。
色々書きましたが、ちょっと喋りすぎました。

ゼーガはこちらで戦えると思います。よかったらどうぞ。
http://blogbattler.com/event_battle/battle000001.html

かるろす:2007-07-18 (水) 23:45

楽しそうですねぇ~。
じゃあルー大柴さんのブログのRSSを使ってる
バトラーさんとかはどうなるんだろう・・・w

それにしても、
ブログバトラーで眠れない日々を迎えてしまったらどうしよう・・・(汗
だめだ、わくわくして、眠れなくなりそう!!

white@ddd:2007-07-19 (木) 00:27

ゼーガ対戦、早速しました♪
でも、、、初戦はあっさりやられてしまいました、、、

それはそ~と、、、ちょっと喋りすぎました、、、って、、、
よいのでしょ~か、、、聞いたこっちが心配に。。。


ブログの更新と戦闘経験のバランス感、、、難しいとこでしょ~ね☆
ブログバトラーというからにはブログの更新に重きを、、、といいたいところですが、ヘビーデューティー組は逆にそれを利用しちゃうんでしょ~し♪
ふふふ

きっとそのうち、バトラー同士のメッセージ機能やオンラインバトル、訪問拒否機能とかついちゃうんでしょ~ね~

混沌としたバトルを行うんだったらRSSシャッフルとかオンラインバトルを実装するなら、ついでに複数対戦とか☆


ところで、、、
★になった方の戦歴を見ると、(試合数ではなく)勝敗数が5桁になると5桁目が見えなくなってしまう様ですが、、、

せめて黒星★ではなくて白星☆に、、、なんて、、、我侭はいいません、、、はい

今日は木曜日、、、きっと↑な神様が500連勝狙っちゃうんでしょ~ね~

white@ddd:2007-07-19 (木) 15:00

追記です~☆
貼付位置の件、ちょうどたまたま記事欄に貼り付けてみたのですが、、、

最近アクセスが集中するためか、BBサーバーがダウンするケースがあるように思え、、、
(その一因は、だあく???)

そ~なると、htmlの表記順で、ブログパーツ以降が表示されなくなる場合が発生し、、、

サーバーがダウンしない前提であれば、貼付位置に依存して能力変化、、、もいいのですが、ダウンした際のブログ非表示を回避しよ~とすると、ブログパーツは必然的に

3列デザインの場合、右サイドバー下方
2列デザインなら、本体記事下方、、

なんてことになってしまうよ~な、、、コトが考えられます。。。

その辺りもご考慮いただければ、能力変化歓迎です!
(だあく にとって、有利なのか不利なのかは不明ですが☆)

white@ddd:2007-07-25 (水) 14:18

ちょっと質問で~す☆
同一バトラーとの対戦間隔制限なんですが、

3回/12時間

に変更はないですか???
12時間以上(実際には17時間程度)空けて、神様に仕掛けにいきましたが、時間制限に引っ掛かり対戦NGでした、、、★

アーケード少年:2007-07-25 (水) 17:56

>かるろすさん
そんなバトラーがいるのですか?!知らなかったです…(汗)
カタカナが多いので魔法には困らなそうですが、ルー大柴さんがブログバトラーに参戦しようとしたらどうなるんだろう…ちょっと心配になってきました。

それから、ボロロの消し間違いの報告ありがとうございました。

>white@dddさん
追加機能に関しては、なかなか実装できない理由のひとつに、こちらをたてればあちらがたたずということがあるのは事実ですね。
よりよいものにするための選択をしていければと思ってます。

対戦の更新時間に関してですが、バグがあったようです。
先ほど修正しましたので12時間で再戦できると思います。
ご報告ありがとうございました。

white@ddd:2007-07-26 (木) 00:08

早々にお答えいただき&バグ対応、ありがと~ごさいます♪

かるろす:2007-07-27 (金) 23:49

バク報告させていただきます。
詳しくはブログバトラーのブログおよび
私のところにて
http://4bb.blog93.fc2.com/blog-entry-11.html

アーケード少年:2007-07-28 (土) 02:58

>かるろすさん
報告ありがとうございます。
担当者に連絡を入れて対応してもらっています。
修正が入ったらまた報告します。

かるろす:2007-07-28 (土) 13:15

蛇足な追伸を

上の問題はバトルを仕掛けた側にのみ生じ
仕掛けられた方は、勝ち/負けに応じた表示になっているようです。

white@ddd:2007-07-28 (土) 13:36

かるろす vs だあく の実験結果は、、、

●仕掛けた側が勝つ(バグ)
勝ち数+1
負け数+1←X
試合数+2←X

で、その時仕掛けられた方は、

●仕掛けられた方が負ける(正常)
勝ち数+0
負け数+1
試合数+1


次に

●仕掛けた側が負ける(正常)
勝ち数+0
負け数+1
試合数+1

場合の、仕掛けられた方は、、、

●仕掛けられた方が勝つ(正常)
勝ち数+1
負け数+0
試合数+1

ということでした☆

アーケード少年:2007-07-28 (土) 22:53

>かるろすさん、white@dddさん
ご報告ありがとうございました。
おかげで現在は正常に稼働しております。
http://blogbattler.com/blog/2007/07/post_25.html
以後はこういったことが起きないよう最前の注意を払いながら運営させていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。

white@ddd:2007-07-30 (月) 06:41

さすが属性曜日!
朝から3連敗してしまいました、、、

white@ddd:2007-07-31 (火) 08:48

おはよ~ございます、前回ご対応いただいた12時間/3回の件ですが、↑のバグ対応か今回のファクティオ対応で、デグレってしまった可能性はありますか???

今日はこちらの属性曜日なので、リベンジ成功です♪

アーケード少年:2007-08-02 (木) 01:07

>white@dddさん
12時間/3回の件ですが、担当者に聞いてみたところ大丈夫だそうです。
また何か気がついた事がありましたら報告していただけると助かります。
よろしくお願いします。

white@ddd:2007-08-06 (月) 08:37

おはよ~ございます、
↑の件ですが、やはりダメみたいです。

8/5 13:05
8/5 14:05
8/5 14:06

に仕掛けた相手との再戦が、

8/6 06:10
でも
8/6 08:30
でも出来ませんでした、、、

ちなみに対戦相手から最後に仕掛けられたのは、

8/5 07:24

です☆

white@ddd:2007-08-06 (月) 14:16

追加です。

8/6 14:13

再戦可能になりました☆

アーケード少年:2007-08-06 (月) 16:35

>white@dddさん
ご報告ありがとうございます。
どうやら前回とは別のバグによって再戦まで24時間計算になっていたようです。
度々ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
技術的な問題についてご報告いただける場合は、info(アットマーク)blogbattler.comまでメールいただけると、担当のセトウくんまで直に連絡が行くので対応が早いです。
自分はゲームデザインやバランスなども担当していますが、メインはデザインやアートディレクションなので、どうしてもタイムラグが出て直接対応できません。申し訳ないです。

white@ddd:2007-08-06 (月) 17:33

申し訳なくなんてないですよ~、BBはまだβ版というコトは承知していますし、そもそも早急な対応を迫ってはいけない、、、という認識でいます☆(有償版なら別でしょ~けど)

それでは技術面については、セトウさんにご連絡するよ~に致しますです。
でも、そんな報告をせずに済むのが一番です~♪

今日はアーケードしょうねんの属性曜日なのに一発で勝てちゃいました♪

アーケード少年:2007-08-10 (金) 15:18

>white@dddさん
せっかく楽しんで遊んでもらってるのにトラブルが出てしまうのは、やっぱり作る側からすると申し訳ない気持ちになります。
これからもがんばりますので気がついた事がありましたよろしくお願いします。

Comment Form

Remember Me?

Trackback:0

TrackBack URL for this entry
http://arcadeshonen.com/mt/mt-tb.cgi/35
Listed below are links to weblogs that reference
BlogBattler β3 from アーケード少年ブログ

Return to Page Top