並木道でマナをアブソーブ
- Date
- 2008-05-21 (水)
- Category
- 日記
ずっと人には言わないでいた話です。
並木道を自転車で走ると、ときどき細かい雨粒みたいなものが降ってきます。
最初は雨かエアコンの室外機から何かがはねてきているのかと思ったけど、それらしきものは見当たらなかったし別の並木道を走っても降ってきます。つまりたぶん、樹木から何かが放出されているんだと思う訳です。
特別なことのようでちょっと嬉しかったので、これについてはあまり調べたりしてません。ファンタジーの世界などでよく魔力の源として描かれる『マナ』だと思うようにしました。
フロアで踊る人たちのテンションを自由にコントロールするDJを見て、これこそが現代の魔法使いじゃないかカッコイイ!と思った時から憧れの職業が戦士から魔法使いに変わったことだし、マナをいっぱい浴びてクラスチェンジできるようにがんばります。
ちなみにマナは歩いている時より自転車に乗っている時の方がより浴びられます(なんとなくF-ZEROのダメージ回復エリアを走っているイメージ)。それと、夜ではなく朝か昼くらいに浴びられます。季節と関係があるかは分かりませんが、最近よく浴びます。
まだ魔法は使えませんが、ウソじゃないです。
Comment:0
Trackback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://arcadeshonen.com/mt/mt-tb.cgi/83
- Listed below are links to weblogs that reference
- 並木道でマナをアブソーブ from アーケード少年ブログ