国際免許
- Date
- 2008-09-30 (火)
- Category
- 日記
現地で働いている友人の話だと、ロサンゼルスは車社会なので、旅行者もレンタカーを借りないと話にならないらしい。
なので空港近くのレンタカー屋さんでシボレーの4ドアをネット予約した。
それと、グランドセフトオート・サンアンドレアス(ロサンゼルスがモデルになっているゲーム)でフリーウェイの乗り方をいくら練習しても免許がないと怒られてしまうから、パスポートの更新と一緒に国際免許を取ってきた。
国際免許は、都庁の第二本庁舎2階にある警視庁の新宿運転免許更新センターで取得できる。
必要な書類を窓口のおじさんに渡し、ベンチに座ってしばらく待っていると「○○さーん」名前を呼ばれた。
その瞬間、別のベンチに座っている若者がガタッと席を立った。
窓口のおじさんは、手元の証明写真で、呼んだ相手がその若者ではないことを知っているので、ぼくの方を見てもう一度名前を呼んだ。
その彼は急いでいたのか、キョロキョロしてからバツが悪そうにまたベンチに座った。
第二本庁舎には喫茶コーナーとしてタリーズコーヒーが入っている。
無事に用事も済んだので、お茶をしていこうと思い“本日のコーヒー”を頼んだ。
レジに片言の英語を話す外国人夫婦がいて、エスプレッソを注文するのに苦労していた。自分もこれから行く旅行先でこんな風になるんだろうなと思いながらそれを見ていた。
間もなく「本日のコーヒーをご注文の方ー」という声がした。その瞬間、ランプの近くに座っていた若者がガタッと席を立った。
タリーズのお姉さんは、呼んだ相手がその若者ではないことを知っているので、ぼくの方を見てもう一度言った。
帰り道、自分の頭の中は、彼が最も活躍できる職業やスポーツやそのポジションは一体何かということでいっぱいだった。
Comment:0
Trackback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://arcadeshonen.com/mt/mt-tb.cgi/120
- Listed below are links to weblogs that reference
- 国際免許 from アーケード少年ブログ